被災し満足いく生活が出来ていなかった人に会った私が 料理のあるコツを知り 被災後に家族も自分も守ることが出来た防災メソッド

被災後の生活に不安がある主婦の方に、今からできる家族を守る防災についてお伝えしていきます!

電気が通っていないとお米が炊けない。そんな常識を覆すとっておきのご飯の炊き方!

 

んにちは!


リサです。


あなたの家に

お米はいつもありますか?

 

一般的に

どこの家にも


お米というのは

常にストックがある

と思います。

 

小さな袋に入ったお米のイラスト

このお米は

常温で長期間保存できるので

とても備蓄品に向いています。


ただ難点なのが

調理が大変ということです。


炊飯器がないと

ごはんが炊けないので


電気が使えないときに

食べる事は難しいのです。


ですが、実は最近

炊飯器がなくても


ご飯が炊ける方法が

話題となっています。

 


の方法がズバリ

お鍋でごはんを炊く

です!

 

鍋料理, ソースパン, ポット, 料理, キッチン 

カセットコンロと

お鍋があれば

ごはんを炊くことができます。

 

この方法を知っていれば

災害時に炊き立てご飯

食べられるだけでなく

 

日々の生活の中でも

実践すれば

節電にも繋がるのです!

 

でもなにも知らなければ

 

せっかく家にあるお米を

食べることができず

 

ひもじい思いを

することになるでしょう。

 

 

鍋を使ってガスでごはんを炊く

というレシピは

 

熊本地震が発生した

当日に

 

ご飯を鍋で炊く方法

調べている人が多くいたため

 

漫画家のウオズミアミさんが

Twitter に投稿したことで

大変話題となりました。

 

 

この投稿に対して

停電していたときに助かった

 

という声が

多く寄せられたそうです!

 

 

れでは

炊き方について

ご紹介していきます。

 

用意するものは

鍋、鍋のふた、お米、水だけです!

 

Step 1 米と水を鍋に入れる

 

お米は研がずに入れてしまって

大丈夫です。

 

無洗米であれば

なおいいですね。

 

米1合に対して

水は1合強、約200cc入れてください。

 

Step 2 火にかける

 

調理する, キッチン, 調理鍋, 取鍋, 食べる, 料理, ホット, 食品

まず沸騰するまで

鍋を強火にかけます。

 

沸騰したことを確認したら

弱火で9~10分ほど炊きます。

 

Step 3 蒸らす

 

最後に10秒ほど強火にした後

火を消して

10分ほど蒸らします

 

蒸らすことによって

お米の芯をなくすことが

できます。

 

これで完成です!

 

 

節電になるうえ

なんと

時短にもなってしまうんです!

 

ただ

カセットコンロで炊く際には

注意点があります。

 

それは

 

カセットコンロの

五徳部分より大きい鍋を

使わない、ということです。

 

ガスボンベに熱が伝わり

爆発する可能性があるので

 

注意しましょう。

 

 

でお米を炊く方法は

事前に練習しておくことを

オススメします。

 

そうすることで

被災時にも焦らず

ご飯を炊けるでしょう!

 

今すぐ

お鍋でご飯を炊く日を

決めてください。

 

そして

スケジュールに入れておいて

くださいね!

 

 

被災時でも

炊き立ての美味しいご飯を

食べられるようになりましょう!

 

「茶碗飯 | 写真の無料素材・フリー素材 - ぱくたそ」の写真 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます。