被災し満足いく生活が出来ていなかった人に会った私が 料理のあるコツを知り 被災後に家族も自分も守ることが出来た防災メソッド

被災後の生活に不安がある主婦の方に、今からできる家族を守る防災についてお伝えしていきます!

あなたが不安に思っている被災時の生ごみの片付け、その不安を家にあるアル物を使って解消しましょう!

んにちは!

 

リサです。

 

料理をすると

何かと後片付けが

大変ですよね。

 

そんな中でも被災時に

気になりそうなのが

生ごみの処理

 

ではないですか?

 

 生ごみのイラスト

 

その中でも特に気になるのが

におい

だと思います。

 

実は

大きな災害が発生すると

多くの自治体では

安全の確保と

ゴミ処理場の点検のため

数日間ゴミの回収を

辞めてしまうのです。

 

そこで今回は

生ごみのにおいを抑える

方法をご紹介します。

 

 

 

この裏ワザを知れば

災害時はもちろん

普段の生活でも

 

生ごみのイヤーなにおいから

解放されますよ!

 

でも

このとっておきの方法を

知らなかったら

 

せっかく美味しい料理を

作って食べれても

 

その後

生ごみのにおいに

悩まされることになりますよ。

 

 

想像しただけでも

過酷な生活になって

しまいそうですよね。

 

 

のにおいの悩みを

解決してくれるのが

ズバリ お酢 です!

 

お酢のイラスト

 

お酢

生ごみのイヤーなにおいの

原因であるアンモニア

中和して

 

においを消してくれるのです。

 

お酢は料理でもよく使うので

きっとあなたの家にも

ありますよね!?

 

 

はにおいを消す

詳しい方法を

ご紹介していきます。

 

STEP 1 お酢を水で薄める

 

お酢と水を1:1の割合で混ぜ

お酢を薄めます。

 

STEP 2 ゴミ袋にキッチンペーパーを敷く

 

ゴミ箱の底全体が隠れるよう

キッチンペーパーを敷きます。

 

STEP 3 お酢を染み込ませる

 

STEP2で敷いた

キッチンペーパーに

 

STEP1で作ったお酢

染み込ませます

 

これで完了です。

 

ここにゴミを捨てれば

 

生ごみの臭いを

抑えることができるのです!

 

 

ぐにできる方法なので

今日やることとして

 

タスクリストに今すぐ

生ごみ処理」

と入れておいてください

 

日常からできる裏ワザなので

ぜひ習慣化していってください。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございます!